2005年 4/17 快晴 参加者 5名
羽島5:00=一宮御坂IC=三ツ峠登山口9:00〜三ツ峠山荘10:30
〜開運山11:20昼食12:10〜木無山12:30休憩13:00〜
登山口14:15=天下茶屋14:30=御坂の湯15:30入浴16:30=
羽島21:00
天気予報快晴の中富士山を見に行こうと、三ツ峠山に行きました。
諏訪ICを過ぎる頃目の前に見えてくるはずの、富士山は今日は姿を現しません。
それどころか間近に見える八ヶ岳も甲斐駒も春霞でうっすらとしか、見えません。
今日は天気が良くても展望はだめかな??少々あきらめ気分。
ICを降り御坂トンネルを潜り河口湖側へ出ると突然目の前にドンと富士山が突然
現れました。今まで姿を見せていなかっただけに、感激とおどろきで大歓声があがります。
三ツ峠登山口は当然のことながら、車で溢れていました。関東の人気の山である事が
うかがえます。ただ残念なことは、三ツ峠稜線までの登山道はジープが通れる広い道が
続く事かな。しかし稜線に出るとその不満も吹き飛ぶがごとく富士山が悠然と現れます。
最高峰・開運山頂上は人で溢れ、休憩をとるスペースもなく少し下って昼食休憩としました。
富士山を眺めながらビールを飲み、おにぎりを食べる。贅沢です。
後は下山なんですが、名残惜しく木無山へ足を伸ばしました。こちらは開運山と違って
静かな山歩きが楽しめました。しかしここでも富士山が主役である事には変わりありません。
寝転びながら富士山が拝める。感動・感激です。
帰りは御坂の湯につかり帰途につきました。
▲広いジープ道
▲雪が残ってます
▲木のオブジェ??
▲雪で道がぬかるむ
▲待望の富士山が
▲結構急登です
▲稜線に出る
▲三ツ峠山荘より
▲これを見る為に岐阜から4時間かけました
▲カラスが一番一等地で
▲反射板が一杯の開運山頂上へ
←開運山へ
急登にあえぐ
▼逆光で
富士山が主役です
▲三ツ峠山 開運山1735m頂上
▲人で溢れる頂上
▲登山者渋滞中
▲ポカポカ陽気の中昼食
▲昼食のおかず
▲木無山への道
▲木無山へ明るい
道を
←開運山屏風岩
クライマー達が
見える
▲木無山到着
▲ササと唐松林
▲岩場から
下界を除く
スリル一杯
▲名残惜しいが下山
▲楽しい山歩きでした
←ジープ道を
ショートカット
▲天下茶屋にて
→天下茶屋からの
富士山と河口湖
▲みさかの湯で入浴
▲ももの花も満開
←みさかの湯より
三ツ峠山が見える
四季のトレッキング倶楽部
みさかの湯
山梨県東八代郡
御坂町成田2200
055-261-6166
定休日 火曜日
大人 700円
5時以降 500円
▲