H18 4/30 晴れ  参加者 4名
	
	
	
	
		
 
		羽島5:00=一宮御坂IC=登山口駐車場9:00〜10:20三ツ峠山荘10:35
 
		〜10:50開運山11:00〜11:15四季楽園上・昼食12:25〜12:40木無山
 
		13:40〜駐車場14:45=天下茶屋=ももの里温泉=羽島21:00
	
	
		
 
		ぽかぽか陽気の中2週続けての三ツ峠山です。
 
		先週はくっきり富士山が見えたのですが今日は……… 三ツ峠山荘に出ても
 
		富士山は雲の中!!! 「いつか雲取れるよ」と希望的観測を抱きながら開運山へ!
 
		しかしやっぱり雲の中! 狭い頂上を後に四季楽園上の広場でのんびり食事。
 
		1時間ほどのんびりした後木無山へ。すると富士山の雲がとれ全貌をみせて
 
		くれました。木無山ではごろんと寝転がり昼寝モードに!! ついつい1時間も
 
		熟睡してしまいました。 富士を見ながらの昼寝!これほど贅沢な事はありません。
 
		そして満足感いっぱいでのんびり下山。 また今日もいい一日でした。
	
	
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲登山口まで車で
	
	
		
 
		▲ルート確認中
	
	
		
 
		▲広い登山道が続く
	
	
		
 
		▲涼しい休憩場所
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲三ツ峠山荘到着
	
	
	
		
 
		▲四季楽園
	
	
		
 
		▲ぬかるんだ道を避けて
 
		 もうすぐ頂上部です
	
	
		
 
		▲目指す開運山
	
	
		
 
		▲四季楽園の主?
	
	
	
	
		
 
		▲開運山への最後の登り
	
	
		
 
		▲三ツ峠山・開運山 1785m頂上
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲富士山は雲の中
	
	
		
 
		▲NHK反射板の横を
	
	
		
 
		▲四季楽園上で昼食
	
	
		
 
		▲木無山へ向かう
	
	
	
	
		
 
		▲木無山へ向かう途中 富士が姿を現す
	
	
		
 
		▲木無山付近からの富士山
	
	
	
	
		
 
		▲木無山頂上
	
	
		
 
		←富士山を見ながら
 
		 の昼寝 贅沢!
 
		ついつい1時間も
	
	
	
	
		
 
		▲展望のいい岩場
	
	
		
 
		▲ジープ道をショートカットして
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲登山口到着
	
	
		
 
		▲お疲れ様でした
	
	
		
 
		▲天下茶屋による
	
	
		
 
		▲河口湖を眼下に
	
	
	
	
		
 
		四季のトレッキング倶楽部
	
	
		
 
		岐阜県羽島市足近町北宿387
	
	
		
 
		TEL・FAX 058-392-2022 
	
	
	
	
		
 
		▲
	
	
	
	
		
 
		 ももの里温泉
 
		山梨県笛吹市一宮町
 
		金沢387−1
 
		0553-47-4126
 
		 10:00〜21:00
 
		 定休日 木曜日
 
		 大人 600円