H18 7/28 晴  参加者 7名
	
	
	
	
		
 
		各務原5:00=菅平牧場9:20〜12:05根子岳12:45〜菅平牧場14:05
 
		=真田温泉=各務原20:00
	
	
		
 
		雨で日程が延び花の開花状況が心配されましたが、お目当てのウスユキソウ
 
		などの花々は大雨にも負けず私たちを元気に迎えてくれました。
 
		そして重なり合う山々に雲が巻き、神秘的な展望を楽しむ事ができ皆さん
 
		大喜びでした。
	
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲菅平牧場を出発
	
	
		
 
		▲写真撮影に夢中
	
	
	
	
	
		
 
		▲シュロソウ
	
	
		
 
		←ギボウシ
	
	
		
 
		▲雰囲気いいシラカバ林を登る
	
	
		
 
		▲キバノノレンリソウ
	
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲ソバナ
	
	
		
 
		▲オトギリソウ
	
	
		
 
		▲エゾシオガマ
	
	
		
 
		▲マルバタケブキ
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲クルマユリ
	
	
		
 
		▲クガイソウ
	
	
		
 
		▲ニガナ
	
	
	
	
		
 
		▲テガタチドリ
	
	
		
 
		→大展望とお花畑に
 
		 囲まれた快適な
 
		 道を登る
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲歩きやすい道です
	
	
		
 
		右上 
 
		ハクサンオミナエシ
	
	
		
 
		→頂上まであと少し
	
	
		
 
		←大展望に何度も
 
		 足が止まる
	
	
	
	
		
 
		▲保護されてる訳でなくさりげなく路傍を彩る ミネウスユキソウ
	
	
	
	
		
 
		▲広々とした根子岳頂上到着
	
	
		
 
		▲花の百名山 根子岳 2207m
	
	
	
	
	
		
 
		▲下山開始です
	
	
		
 
		▲大展望に向かって
 
		 下るのは爽快です
	
	
		
 
		←ソバナと
 
		 ウスユキソウの
 
		 寄植のよう
	
	
	
	
		
 
		▲ウツボグサ
	
	
		
 
		▲ヤナギラン群生地
	
	
	
	
		
 
		▲左・ダケカンバ林から高度を下げると 右・シラカバ林に変わる
	
	
	
	
	
		
 
		▲牧場脇の草原を
 
		 下る
	
	
		
 
		▲無事下山
	
	
		
 
		←広々とした菅平牧場が見えてきた
	
	
	
	
		
 
		四季のトレッキング倶楽部
	
	
		
 
		岐阜県羽島市足近町北宿387
	
	
		
 
		TEL・FAX 058-392-2022 
	
	
		
 
		▲