▲再び樹林帯に入る
	
	
	
		
 
		H18 9/3 晴  参加者 4名
	
	
		
 
		岐阜5:00=広河原手前駐車地7:20〜登山口8:00〜恵那山頂上11:05
 
		〜11:05恵那山小屋12:10〜12:20恵那山頂上12:28〜15:13登山口15:35
 
		〜駐車地15:58=昼神温泉=岐阜19:40
	
	
		
 
		広河原駐車場に着くと車は満杯…その上バスも!! さすが日本百名山。
 
		数十年前はこの登山道はなく、岐阜県側の黒井沢登山道を歩いた。
 
		ずっと展望もなく…その上頂上も樹木が育ち展望なし!
 
		そのせいか僕の中で「恵那山は展望もなくあまり……」というイメージが
 
		あった。しかしこの広河原登山道は中間を過ぎると、大展望を背に気持ちよく
 
		歩くことができる。中々の名コースです。
 
		今日は少々雲はあるものの天気に恵まれ…この名コースを存分に楽しむ事が
 
		できました。
	
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲駐車場は満杯状態
	
	
		
 
		▲しばらく林道を歩く
	
	
		
 
		▲広河原登山口
	
	
		
 
		▲まずは仮橋を渡る
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲ジグザグに登る
	
	
		
 
		▲一回目の休憩
	
	
		
 
		▲
	
	
		
 
		▲マルバタケブキ
	
	
	
	
		
 
		▲展望がいい尾根の登りになる
	
	
		
 
		▲富士見台を背に登る
	
	
	
		
 
		▲南アルプスは雲の上
	
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲頂上台地を歩く
	
	
		
 
		▲恵那山無人小屋裏の岩場で
 
		 昼食休憩
	
	
		
 
		▲岩場の下りは気をつけて
	
	
		
 
		▲小屋前は人で溢れ
	
	
	
	
		
 
		▲日本百名山 恵那山 2192m
	
	
		
 
		▲下山開始 ササを漕ぐように下る
	
	
	
		
 
		▲前方の山は…左から 富士見台から横川山・南沢山へ続く山塊
	
	
	
		
 
		▲遠く飯田方面の町を眼下に下る
	
	
	
	
		
 
		▲登山口の河原で休憩
	
	
	
	
		
 
		▲最後の難関??
	
	
		
 
		▲後は林道歩き
	
	
		
 
		←まっすぐ伸びた樹林の中を下る
	
	
	
	
	
		
 
		▲クサボタン
	
	
		
 
		▲ツリフネソウ
	
	
		
 
		▲駐車場到着
	
	
	
	
		
 
		四季のトレッキング倶楽部
	
	
		
 
		岐阜県羽島市足近町北宿387
	
	
		
 
		TEL・FAX 058-392-2022 
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲