H18 9/13 雨  参加者 6名
	
	
	
	
		
 
		今日は足近コミュニティーセンター主催の山歩き講座のガイド登山
 
		です。当初は岐阜市内の百々ヶ峰の予定でしたが、あいにくの雨の
 
		ためドライブウェイ終点から気軽に花畑を楽しめる伊吹山に変更。
 
		霧・雨の中の山頂歩きでしたが、サラシナショウマなどの初秋の花々
 
		を存分に楽しむ事が出来、皆さん大満足の一日でした。
 
		雨だからといって家に篭ってるより、外に飛び出すといいことがある
 
		……そんな事を実感できた日でした。
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲山頂駐車場を出発
	
	
		
 
		▲登りは西回コースで
	
	
		
 
		▲サラシナショウマ
	
	
	
		
 
		▲リンドウは蕾
	
	
	
	
	
		
 
		▲シオガマギク
	
	
		
 
		▲ツリガネニンジン
	
	
		
 
		←初秋の花々で
 
		 埋め尽くされる
 
		 山頂お花畑
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲気温は15度です
	
	
		
 
		右上 山小屋はみんな
 
		   閉まってました
	
	
		
 
		→下りは東回りコース
	
	
		
 
		←伊吹山 1377m頂上
	
	
	
	
		
 
		▲イブキトリカブト
	
	
		
 
		▲イブキコアザミとサラシナショウマ
	
	
	
		
 
		▲手前から フジテンニンソウ・イブキトリカブト・サラシナショウマ
	
	
	
	
		
 
		▲ゲンノショウコウ
	
	
		
 
		▲シモツケ
	
	
		
 
		→水滴を一杯ためた
 
		 タムラソウ
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲マルバタケフキ
	
	
		
 
		▲アキノキリンソウ
	
	
		
 
		←ずっと
 
		 サラシナショウマが
 
		 路脇を彩る
	
	
	
	
		
 
		▲駐車場が見えてきた
	
	
	
	
		
 
		四季のトレッキング倶楽部
	
	
		
 
		岐阜県羽島市足近町北宿387
	
	
		
 
		TEL・FAX 058-392-2022 
	
	
	
	
		
 
		▲